広報アーカイブ

理事会2013/05/24公開

平成25年度第2回 理事会

主事項名 理事会議事録
開催日 平成25年 5月24日(金)
会場 新潟市医師会理事会室
医会担当者 広報部
議事録/
議事要旨
第2回理事会次第
                          日時 平成25年5月24日
                          総員 18名  欠席 3名

報告事項
 1 胃内視鏡画像読影会 (5/2,9,16,23)「五十嵐理事」
   読影件数 2,138件
   依頼医療機関 278機関
   読影委員数 29名  参加会員数 17名

 2 県医師会理事会(5/9,23)「佐野会長」

 3 第1回新潟市地域医療推進会議精神疾患部会(5/9)「永井理事」
・新潟市医療計画の変更について
・精神疾患分の医療計画について
・新潟市における精神科医療提供体制の現状と課題
上記について意見交換がおこなわれた。
 4 胃X線フィルム検討会(5/9)「古泉理事」
  ・検討内容  平成24年度胃直接施設検診発見胃がん 7件
  ・出席者   委員 4名  会員 1名

 5 第1回新潟市地域医療推進会議在宅医療専門部会(5/9)「岡田理事」
・新潟市医療計画の策定について
・在宅医療の現状と課題について
上記について意見交換が行われた
 6 会報編集委員会(5/14,21)「浦野理事」
会長が交代した場合は7月号に挨拶文を掲載することにした

 7 胸部X線フィルム検討会・読影実習会 (5/15)「永井理事」
  出席者  肺がん診断委員 9名
       会員 6名
   ・検討内容  肺がんリスク検診 224件(16依頼医療機関)
   ・実習会   4医療機関参加
    (広澤利幸先生、柳沢善計先生、小柳明久先生、五十嵐昭夫先生)
・参加人数が少ないので、今後は医師会報などに案内を掲示して参加を促す。

 8 骨粗鬆症連携打合せ会(5/15)「荻荘理事」
 9 第1回新潟市地域医療推進会議救急医療専門部会(5/17)「勝井理事」 
・新潟市医療計画の策定について
・救急医療の現状と課題
上記について意見交換が行われた。

10 専門医会幹事会(5/20)「永井理事」
・各医会の幹事紹介
・各医会への助成金交付
・広報部からのお願い
・各医会主催の勉強会及び講演会について
・第1回総会及び第48回臨床懇話会総会について
・総会印象記の会報掲載について
・福引抽選会について
・催し物について
・ゴールデンウイークの急患診療センターの受診者数について
上記について報告された
11 第2回急患センター医療安全会議(5/21)「勝井理事」
・針刺し事故の対応について
・感染症診察室の使用について
・救急患者に対するAEDの使用について
・薬剤の安全対策について
・小児科約束処方の見直しについて
・待合室の安全対策について
上記について検討された
12 社会保険の指導(5/21)「山添理事」
・新規個別指導が4件行われた。

13 学校腎臓・糖尿病検診委員会(5/22)「橋本理事」
 新潟市医師会学校腎臓病判定委員会、新潟市医師会学校糖尿病判定委員会合同会議
 会場:新潟市医師会理事会室
1) 平成24年度検診成績について
平成24年度の腎臓病検診・糖尿病検診の成績が報告された。
2)平成25年度検診について変更点等
平成25年度の腎臓病検診の変更点(検診調査票、緊急受診システム等)が報告された。
3) 平成25年度精密検査及び判定委員会日程
4) その他
平成24年度の小児生活習慣病健診成績が報告された。

14 平成25年度第1回新潟市社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童養護部会
(5/22)「庄司副会長」
・新潟市児童相談所隣接地における新たな乳児院建設計画について報告された


15 新潟地域産業保健センターの活動状況「五十嵐理事」
   5月 1日 健康相談窓口 中村 康夫先生(長時間労働本人3健診後指導事業所2)
 8日 健康相談窓口 高橋 常彦先生(長時間労働本人2健診後指導事業所2)
10日 健康相談窓口 小林 晋一先生(長時間労働本人4健診後指導事業所2)
     15日 健康相談窓口 永井 明彦先生(長時間労働本人2健診後指導事業所2)
     17日 健康相談窓口 藻谷 直樹先生(0)
     17日 健康相談窓口 月岡  恵先生(メンタルヘルス事業所1)
     22日 健康相談窓口 大野 雅弘先生(長時間労働本人3健診後指導事業所1)
                           計 本人14名、事業所10名

16 講演会・病診連携等「永井理事」
   1)第86回在宅医療講座(5/8)
     参加者86名
     演題「地域医療連携ネットワークの構築と在宅医療への展開」
     講師 厚生連佐渡総合病院外科部長 佐藤 賢治 先生
   2)第264回下越病院臨床検討会(第1回秋葉・五泉呼吸ケアカンファレンス講演
会合同)(5/15)
参加者86名
演題「COPDの治療と包括的呼吸リハビリテーション」
講師 国立病院機構福岡病院院長 岩永 知秋 先生
3)第88回亀田第一病院症例検討会(第6回登録医会議)(5/16)
  出席者20名
  演題「脊椎外科の基本と目的、疾患別の判断」
  講師 新潟脊椎外科センター  下田 晴華 先生
4)第391回新潟市民病院内科公開検討会(5/21)
     参加者22名
演題1「心筋梗塞急性期にJ波の変動を認めた一例?当院における心筋梗塞
例の心電図の検討を含めて?」
     講師 循環器内科  柏  麻美 先生
     演題2「当科で診断に苦慮した中枢神経原発リンパ腫の3例の検討」
     講師 脳神経内科  石黒 敬信 先生
   5)第180回済生会新潟第二病院臨床検討会(特別例会)(5/21)
     参加者90名
     演題「医療関連感染症をどう減らすか」
     講師 新潟大学医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻
内部環境医学講座小児学分野教授 齋藤 昭彦 先生  

17 メジカルセンター業務実施件数「棚田次長」

18 その他
   ・産業医の推薦について「五十嵐理事」
     東日本ハウス株式会社  小柳 明久先生に依頼した。

19 会員への弔慰「永井理事」
   相川 啓子(あいかわ けいこ)先生   平成25年5月 4日ご逝去
   星野 茂夫(ほしの しげお)先生    平成25年5月 9日ご逝去
   金野  克(こんの まさる)先生    平成25年5月20日ご逝去
協議事項
 1 学術講演会の後援依頼について「山添理事」
・第23回上田法治療研究会学術集会
・高齢者糖尿病治療を考える2013
・第6回外国籍住民のための医療相談会
上記の講演会に対しての新潟市医師会の後援が承認された
 2 平成25年度地域医療研究助成発表会特別講演の講師について「山添理事」
・本橋 豊 秋田大学医学部教授(公衆衛生学講座)が選任された

 3 新大医学部早期医学体験実習(EME)の受け入れについて「永井理事」
・昨年の施設に加え新たに、ゆきよしクリニック 荻荘則幸先生の医療機関が加わることになった、
 4 骨粗鬆症連携委員会発足について「荻荘理事」
・大腿骨地域連携パスの充実と、そのために必要な骨密度測定の有効活用や骨粗鬆症診療の情報提供をより円滑に進めるための組織として上記委員会をスタートさせた

 5 にいがた文化の記憶館について「番馬次長」
・メディアシップ5階に開設される、上記施設の開館記念新聞企画に協賛することとした。
6 6月の行事予定について「永井理事」

7 入退会、異動会員について「眞保課長」