広報アーカイブ

理事会2023/04/26公開

令和5年度第1回 理事会

主事項名 理事会議事録
開催日 令和5年 4月26日(水)
会場 新潟市医師会理事会室
医会担当者 広報部
議事録/
議事要旨
理事数 17名 出席理事 15名 
監事数  2名 出席監事  2名


冒頭、新型コロナワクチン接種体制確保事業について、新潟市保健所より国の考え方をふまえた秋以降の新潟市の接種体制の見直しの方向性が示され、意見交換が行われた。


協議事項
1 新型コロナ対応について「浦野会長」
1)ワクチン接種について
2)5類移行後の対応について
・ゴールデンウイーク明けの状況をふまえ検討する。
・5月1日に今まで発熱患者を診療しなかった医療機関向けに説明会を実施する。その際、看護師、事務員の教育を当会主導で行っていく。
・高齢者施設への説明会も今後開催していく。
・診療・検査医療機関は外来対応医療機関へと名称が変更されるが、今まで診療・検査医療機関でなかった医療機関に対しても新型コロナに対応するように研修会などを開催する。
・自宅宿泊療養が終わり、その代替として、新型コロナ相談センターが新潟県に開設され、看護師を常駐し対応する。

2 新潟次世代医療科学研究協議会の進捗について「浦野会長」
1)新規事業(実証実験)DAO:Decentralized Autonomous Organization(分散型自律組織)
・DAOを活用した医療分野への応用の実証実験の可能性ついて検討する。
・まずはブロックチェーンやDAOに関するレクチャーと意見交換会を行う。
2)研究活動倫理配慮について
当会では独自の倫理委員会を設けていないため、以下により対応を行う。
①患者・市民への関与影響があるような研究内容の場合、日本医師会倫理審査委員会を活用する。
②そうでない場合は当会独自のフォーマットを準備して対応する。
3)その他
①デジタル診察券ニーズ調査進捗状況について
②部内のコミュニケーションツール(ラインワークスについて)

3 班の実態調査アンケートの実施について「横田理事」
・平成26年度に実施したアンケート内容に加え、コロナ禍での班活動と、新潟大学医学部早期医学体験実習(EME)の受け入れについての設問項目を加え実施する。
・班の再編成に向けての基礎調査として行う。
・5月連休以降に発出することで、承認。

4 専門医会アンケートの実施について「横田理事」
・専門医会幹事会では、当会から適時に話題提供、情報発信を行い、連携強化を図っているところであるが、このたび、各専門医会の状況や抱える課題を把握することにより、話題提供、情報発信だけでなく、その課題等を共有、協議を行い、当会との更なる連携強化を図るための実態調査を実施することについて、承認。

5 新潟大学医学部早期医学体験実習(EME)の受け入れについて「横田理事」
・見学型ではなく、実務的な体験型の形での検討を進める。
・3日間の実習になった場合、単独の医療機関での受け入れは負担であり、グループ単位での受け入れ等を提案する。

6 HPVワクチン勧奨推進のための9価ワクチン実施説明会の開催について
                           「佐藤理事、阿部(裕)理事」
本年4月から、国の方針により、HPVワクチンが従来の2価4価から、海外で使用が広まっている9価ワクチンが定期接種に組み入れられた。今回のワクチン変更の機会に、会員向け説明会を行うことを承認。

7 対外委員等の推薦について「横田理事」
(1)新潟市保健所感染症診査協議会委員
(2)新潟市防災会議委員
(3)新潟市防災会議幹事
(4)新潟市老人ホーム入所判定委員会委員
以上、4件の推薦について承認された。

8 5月の行事予定について「横田理事」
行事予定が示された。

9 入退会、異動会員について「横田理事」
A会員 506名、B会員 852名、C会員 207名、D会員 59名、計1,624名となった。

10 その他
クールビズを、例年通り5月1日から10月31日まで実施する。


報告事項

1 浦野会長
(1)県医師会理事会(3/23、4/13)
令和4年度第25回 報告事項 総務部
・日本医師会第2回未来医師会ビジョン委員会(3/4)
令和5年度第1回 報告事項 地域保健部
・日本医師会医療政策会議かかりつけ医WG(3/30)
その他:HPVワクチンについて
(2)関東甲信越医師会連合会所属医師会長・日本医師会代議員合同会議(3/25)
第153回日本医師会臨時代議員会(3/26)
1)関東甲信越医師会連合会所属医師会長・日医代議員合同会議
報告事項
・関東甲信越医師会連合会質問者について
・代表質問を東京ブロックから2題、関ブロからは3題(茨城県・埼玉県・神奈川県)を提出。
協議事項
・第153回日本医師会臨時代議員会の運営について
議事運営委員会報告 、財務委員会報告
2)第153回日本医師会臨時代議員会
報 告
令和5年度日本医師会事業計画及び予算の件
議 事
第1号議案 日本医師会定款・諸規定一部改正の件
本年4月1日施行で日医常任理事の定数を10人から14人に4人増員する改正について、原案通りに可決承認された。6月の定例代議員会で新たに4人を選出する見通しである。
議事終了後、代表質問が午前中に8題、午後から11題行われた。

2 大滝副会長
(1)新潟県医師会医事紛争処理特別委員会(3/16)
1)令和4年度として現在の県内の医事紛争、継続案件5件、この1年の新規案件4件、未処理4件の一覧が提示され、継続と新規案件9件につき報告と協議がなされた。
2)過去5年間の医事紛争発生件数を科別に見ると、内科が8件と最も多く、ついで産婦人科6件、整形外科3件であった。
3)紛争処理に過去5年間の34件中、示談(裁判なし)が16件、次いで和解(裁判)が5件、敗訴は1件であった。
(2)電子カルテ導入に関する進捗状況
1)各社との打ち合わせ
2)各社の見積もり
3)デモンストレーション
4)地域医療推進課との協議

3 総務部
(1)県医師国保臨時組合会(3/18)「横田理事」
報告
報告第1号 理事専決処分について
報告第2号 令和4年度新潟県医師国民健康保険組合事業現況について
議案審議
議案第1号 令和4年度新潟県医師国民健康保険組合歳入歳出補正予算(第2次)について
議案第2号 規約の一部変更について
議案第3号 令和5年度新潟県医師国民健康保険組合事業計画について
議案第4号 令和5年度新潟県医師国民健康保険組合歳入歳出予算について
(2)会員への弔慰「横田理事」
1)大石 正夫 先生 令和5年3月29日ご逝去
2)川原 タケ 先生 令和5年4月8日ご逝去
医師会より謹んで深く哀悼の意を表した。
(3)講演会・病診連携等「横田理事」
1)「新潟臨港病院 病診連携学術講演会」令和5年3月17日
2)「第279回新潟市医師会臨床懇話会」令和5年3月24日
3)「第485回内科公開検討会」令和5年4月18日
4)「第255回済生会新潟病院臨床検討会」令和5年3月28日
(4)4役会議(3/15)
(5)理事会(3/15、22)
(6)臨時代議員会(3/30)

4 広報部
(1)会報編集委員会(4/12、4/18)「熊谷理事」
1)新潟市医師会報第625号(2023年4月号)校正作業

5 地域福祉部
(1)多職種合同介護予防ケアプラン検討会(中央区)(3/22)「阿部(行)理事」
1)事例検討
2)検討事例モニタリング実施報告
(2)新潟市社会福祉審議会全体会(3/27)「阿部(行)理事」
令和5年度福祉部予算案の説明が行われた。
(3)新潟市障がい支援区分認定等審査会(4/13)「荻荘監事」
8件を審査した。
 
6 在宅医療部
(1)在宅ケアを考える集いin越後実行委員会(3/21)「横田理事」
1)新潟県在宅ケアを考える会役員変更について
役員体制案について承認された。
2)在宅ケアを考える集いin越後2023(第15回)の開催について
日程を確定し、会場は県医師会事務局と新潟市医師会で調整し決定することとなった。
(2)新潟市在宅医療・介護連携推進協議会(全体会)(3/23)「阿部(行)理事」
1)令和4年度新潟市在宅医療・介護連携推進事業報告
2)令和5年度新潟市在宅医療・介護連携推進事業計画
3)在宅医療・救急医療連携推進パイロット事業
4)令和4年度在宅医療提供体制に関する実態・意識調査
5)その他
(3)地域医療連携強化事業「精神科と一般診療科との連携を考える!」(3/30)「阿部(行)理事」
1)高齢者の万引きケースから考える
2)参加申込者 138名  
3)参加者アンケート結果

7 救急医療部
(1)新潟市消防局との意見交換会(整形外科分野)(3/16)「田中理事」
(2)新潟市急患診療センター運営に関する意見交換会(眼科)(3/20)「田中理事」
1)新潟大学医歯学総合病院との連携について
2)急患センターでの患者への伝え方について
3)その他

8 地域保健部
(1)肺がん画像診断検討会(3/15)「細野理事」
(2)地域医療委員会(4/14)「横田理事」
1)委員長・副委員長の互選について
2)新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う地域医療への影響と課題等について
3)地域医療構想の進捗状況等について
4)へき地におけるオンライン診療モデル事業等について
(3)新潟地域産業保健センターの活動状況「細野理事」
医師・保健師による健康相談窓口を合計12回開催。健診後の指導78事業所を実施した。
(4)メジカルセンター業務実施件数「斎川課長」
(5)胃内視鏡画像読影会(3/16、3/23、3/30、4/6、4/13)
(6)胃Ⅹ線フイルム検討会(3/9)「細野理事」

9 小児・学校保健部
(1)新潟市乳幼児健康診査従事医師研修会(3/23)「佐藤理事」
(2)新潟市子ども・子育て会議(3/29)「佐藤理事」