広報アーカイブ

理事会2020/08/26公開

令和2年度第6回 理事会

主事項名 理事会議事録
開催日 令和2年 8月26日(水)
会場 新潟市医師会理事会室
医会担当者 広報部
議事録/
議事要旨
出席理事 
浦野会長、橋本副会長、岡田副会長、大滝理事、山本理事、佐藤理事、熊谷理事、横田理事、田中理事、細野理事、竹之内理事、五十嵐理事、山口理事、八木澤理事、阿部理事
欠席理事 中村理事
議長理事 浦野会長
出席監事 荻荘監事、高橋監事
代議員 新田議長
機関長 山添急患診療センター長

協議事項

1 新型コロナウイルス対応について「遠藤局長」
1)コロナ相談外来の設計最終確認を行い、2レーンを確保することと電子カルテの導入を決定した。
2)新潟県の診療所への100万円支援金の申請方法や使用可能項目等のモデルケースを提案し、会員に広報する。
3)「第3回新型コロナ感染症研修会」をZOOM研修会で開催することが決定した。日程は現在調整中。
4)アンケート結果の8/24締切分の速報を示した。
5)唾液PCR検査の保健所との集合委託契約案が示され、行政の対応が決定次第希望会員に案内
する。

2 新規開業会員ガイダンスについて「大滝理事」
対象会員20名に対して11月4日(水)、11月10日(火)の2回に分けて開催することが決定した。

3 新潟市医師会功労会員について「大滝理事」
藤田一隆先生、永井明彦先生、白柏麻子先生、今野公和先生、丹羽正之先生
以上、5名の先生に決定した。

4 総会について「遠藤局長」
・新型コロナ禍において例年より縮小し、11月28日17時より総会及び医師連盟総会を開催する。
・来賓招待は県医師会長のみ
・慶弔会員は記念品を郵送する。
・功労会員表彰と研究助成認定授与式を行う。
・天狗展は開催しない。懇親会、福引抽選会は行わない。

5 後援並びに共催依頼について「竹之内理事」 
共催依頼
【令和2年度新潟市かかりつけ医認知症対応力向上研修】 
令和2年10月25日(日)
市長 中原 八一(所管部課:地域包括ケア推進課)

後援依頼
【CKD市民公開セミナー in 新潟】 令和2年10月11日(日)
新潟大学医歯学総合病院 腎・膠原病内科 助教 忰田 亮平
上記、共催依頼1件、後援依頼1件が承認された。

6 9月の行事予定について「大滝理事」
9月の行事予定が示された。

7 入退会、異動会員について「眞保課長」
入会会員 2名、異動会員 23名
A会員 509名、B会員 847名、C会員 216名、D会員 50名
計1,622名 が承認された。

報告事項

1 浦野会長

県医師会理事会
【第9回理事会 令和2年7月22日】
協議事項
・新潟県医師会各種委員会委員の委嘱について
・新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえた、本会主催の会議等の取り扱いについて
・令和2年度新潟県医師会設立記念大会の開催可否について
報告事項
・第21回新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の状況について
【第10回理事会 令和2年8月12日】
報告事項
・第2回関東甲信越ブロック医師会長会議の状況について(8.1)
・第22,23回新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の状況について(7.28・31)
・第1回新潟県新型コロナウイルス感染症対策協議会の状況について(7.29)
・第3回新潟県医療調整本部会議の状況について(7.30)
・第6回新潟県新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の状況につい(7.31)
・第15回都道府県医師会新型コロナウイルス感染症担当理事連絡協議会の状況について(7.31)

2 橋本副会長

県医師国保組合理事会(8/1)

3 岡田副会長

県医師国保組合会(8/1)
新型コロナ軽症患者宿泊療養施設(ホテルミッション)報告説明会(8/5)
新型コロナウイルス感染症軽症患者の宿泊療養施設の担当医の確保について6月からの入居患者はいないが、第2波、第3波に備える準備はしておく。

4 総務部

(1)講演会・病診連携等「大滝理事」

(2)4役会議(7/15)

(3)理事会(7/22)

(4)保健衛生連絡協議会(7/30)

(5)総務部勉強会(8/6) 「大滝理事」
1)会議の開催に関して
 理事会、代議員会、班長会議、代議員・班長合同会議、専門医部会
2)新潟市保健衛生連絡会議について
3)班の再編に関する事項
4)新潟市の地域医療推進会議と健康福祉ビジョンに関して
5)研修医・勤務医の医師会入会促進に関して

5 広報部
    
(1)第2回新型コロナ感染症研修会(8/3)「熊谷理事」

(2)会報編集委員会(8/11,18)「熊谷理事」
1)会報第593号校正作業
2)医師会報へのホームページQRコードの掲載について

6 病院・勤務医部

勤務医委員会(8/4)「竹之内理事」
委員長に佐藤雄一郎先生、副委員長に窪田智之先生が就任された。

7 在宅医療部

(1)新潟摂食嚥下ネットワーク懇談会会議(7/27)「横田理事」

(2)地域医療推進室運営会議(8/4)「横田理事」
1)今後の地域医療推進室運営会議、地域医療推進室運営小会議の開催方法について
2)地域医療推進室 事業計画の進捗について
3)医療連携系事業について
病院連携会議(連携実務者部会)を9月9日にWeb開催する。
4)SWANネットについて
5)在宅医療講座について
第125回(3月12日)の講師選定は、新型コロナウイルス感染症の状況を勘案し、開催方法も含めて10月の会議で再検討することになった。
6)SWANネット運営部会(8月27日開催)の議題について
次第(案)で了承を得た。

7.在宅医療・在宅ネット運営協議会(9月7日開催)の議題について
次第(案)の他に、新潟リハビリテーション病院 中尾先生から「新潟摂食嚥下ネットワーク懇談会」について、説明していただくことになった。
○次回開催日 : 運営小会議 令和2年10月12日(月)13:30〜

(3)在宅医療・介護連携センター/ステーション会議(8/5)「斎川室長」
 
8 救急医療部  

急患診療センター医療安全管理・衛生合同委員会(7/22)「山添センター長」
1)テルギンGドライシロップ0.1%の販売終了についてマルホ製薬販売中止のため、タカタ製薬を採用
2)アラセナA軟膏の適応外処方について
3)電話やオンラインによる診療について
4)整形外科等の手術・処置時における布マスク患者について
布製マスクをしている患者さんで、診療上必要と判断された場合は、サージカルマスクを無料で配布する。
5)「院内トリアージ実施料」の対象疾患の拡大と「発熱患者へのお願い」文書の改訂について
6)電話相談への苦情について
7)新型コロナウイルス感染症の流行による患者数減にともなう適正な収支対応について
8)急患診療センターだより第17号の発行について
【新潟市への要望】
コロナ疑い患者を屋外(車)で診察する場所(正面玄関・おもいやり駐車スペース)が、すでに非常に暑く、これからの夏場に完全武装しての患者対応は非常に厳しい。
雨天時も屋根がなく大変。夜になると真っ暗で診察ができない。おもいやり駐車スペースに屋根とライトの設置をお願いしたい。
→ 新潟市の回答:持ち帰り施設管理と前向きに検討する。

9 地域保健部
 
(1)肺がん画像診断検討会(7/15)「細野理事」
肺がんリスク検診 215件(10依頼医療機関)
・読影実習会  
3医療機関参加
・症例検討会  
平成30年度新潟市肺がん検診発見肺がん  2例
市民病院症例  2例

(2)新潟地域産業保健センターの活動状況「細野理事」
〇医師・保健師による健康相談窓口指導
7月15日(水)内山 政二 先生(健診後の指導5事業所)
  16日(木)太田 玉紀 先生(健診後の指導6事業所)
  17日(金)笠原  紳 先生(健診後の指導3事業所)
  22日(水)大川  彰 先生(健診後の指導3事業所)
  27日(月)河内  卓 先生(健診後の指導4事業所)
  28日(火)金子  晋 先生(健診後の指導5事業所)
  30日(木)八木澤久美子先生(健診後の指導4事業所、長時間労働の指導2名)
  31日(金)太田亜里美 先生(健診後の指導5事業所、長時間労働の指導2名)
8月 3日(月)月岡  恵 先生(健診後の指導6事業所)
   5日(水)佐野 正俊 先生(健診後の指導5事業所)
   6日(木)阿部  晃 先生(健診後の指導6事業所)
   7日(金)藻谷 直樹 先生(健診後の指導5事業所)
  12日(水)大野 雅弘 先生(健診後の指導4事業所)
〇保健師による保健指導
   7月28日(火)保健指導1事業所
   8月 4日(火)保健指導1事業所        
   医師・保健師による健康相談窓口を合計13回開催。健診後の指導61事業所、長時間労働の指導4名、保健師による保健指導を2回実施した。

(3)メジカルセンター業務実施件数「棚田次長」

(4)胃内視鏡画像読影会(7/16,7/30,8/6)

以上で第6回理事会を午後8時46分に終了した。